Spectacular Japan: Mihonoseki Lighthouse (美保関灯台, মিহনসেকি বাতিঘর)
মিহনসেকি বাতিঘর জাপানের একটা অন্যতম পুরাতন বাতিঘরগুলোর একটি। এটি ১০০ বছরের বেশি পুরানো, ১৮৯৮ সালে স্থাপিত। আকারে খুব বেশি বড় না হলেও এটি ওয়েস্টার্ন জাপানের একটা জনপ্রিয় দর্শনীয় স্থান। এটি Shimane Prefecture-এর Matsue থেকে ২৫ কিমি. দূরত্বে।
Mihonoseki Lighthouse is an historic lighthouse that was founded in 1898.
The lighthouse itself is 14 m tall. It is a stately stone-built construction designed by a French engineer, and was added to the IALA list of 100 lighthouses as historic and architectural monuments (a list proposed by the International Association of Marine Aids to Navigation and Lighthouse Authorities [IALA] in 1998, containing five lighthouses in Japan).
[4K] Driving to the Mihonoseki Lighthouse - 美保関灯台までの道
The landscape evokes memory.
風景は記憶を呼び起こす
Wikipedia:
Matsue, Shimane
美保関灯台
#4K#driving#lighthouse#Japan#car#tourism#Shimane#島根#Matsue#松江#Tottori#鳥取#Sakaiminato#境港#Yonago#米子#灯台#車載動画
[V0085] 030814 島根半島の地蔵崎の美保関灯台道路で美保湾を一望しながら日本海側の漁港と境水道大橋へ Japanese country roads; Mihonoseki Lighthouse Road
●動画開始地点: 地図拡大表示の中心点
(RECORDING START POINT): Center point of this map
●参照ページ: (REFERENCE WEB PAGE):
[0139]
[3065]
●説明: (EXPLANATION):
島根県松江市の旧美保関(みほのせき)町区間から鳥取県境港(さかいみなと)市への境水道大橋[V0006]が架かりますが、島根半島の先端の地蔵崎にある美保関灯台から美保湾沿いに西進する海沿いはほぼ全線で快走できます。途中、半島の峠道を越えて日本海側の漁港も訪問し、境水道大橋も往復しています。 ぜひ、絶景眺望走行動画など、ドライブ気分に浸って頂き、満喫頂ければと思います。
[V0085] 030814 島根県松江市(旧美保関町) 美保関灯台道路
[V0085] 030814 Driving on country roads for Mihonoseki Lighthouse Road at Matsue, Shimane, in JAPAN.
●動画リスト: 海沿いドライブのすすめ!! ムービー
(MOVIE LIST) Seacoast Driving!! Movie
●Movie Channel:
●WEB Address:
4K・日御碕灯台(Hinomisaki Lighthouse)(石造りの灯台としては日本一)The Japan's highest lighthouse
( 4Kです。全画面(full screen)でご覧ください)
明治36年の初点灯以来、航路の安全を見守る日御碕(hinomisaki_todai)灯台。外壁は島根県八束郡森山産の石材を用いた石積みで、内部はレンガ積みの二重殻構造。高さ43.7mと石積みの灯台としては日本一の高さを誇り、世界の灯台100選にも選ばれている。
灯台の最上部には展望台があり、一般公開されている。建設の時は周囲に木製の足場を組んだだけで、あとはほとんど人力で工事が進められました。
(It is 4K. Look in a full screen)
Hinomisaki (hinomisaki_todai) Lighthouse watching the security of the route since the first lighting of 1903. As for the outer wall, the inside is a double shell structure of the brick heaping up in the piling-stones using the building stones of the Yatsuka-gun, Shimane Moriyama product. I am proud of 43.7m in height and high best for a lighthouse in Japan stone masonry and am chosen as 100 selections of world lighthouses.
There is an observatory in the top of the lighthouse and is opened to the public. I only made a wooden scaffold, and construction was almost pushed forward in the neighborhood with human power at the time of construction afterward.
■着工:明治33年11月16日
■完成:明治36年3月22日
■初点燈:明治36年4月1日
■工事費:現在換算で20億4376万円
■構造説明:外壁が石積みで内壁がレンガ積みの二重構造で地震対策としては我が国独特の工法
■高さ:43.65メートル(石造りでは日本一)
■光度:48万カンデラ(メタルハライドランプ250W)
■光達距離:39KM(21.0海里)
■その他:内部7階、階段は163段
入場料150円 時間9時~16時30分 無休
■松江城と周辺観光地案内(新ドメイン):
■日御碕灯台:
■松江城と周辺観光地案内::
■BGM:甘茶の音楽工房:
■効果音:ポケットサウンド:
■Panasonic 970M
A trip to Hinomisaki Lighthouse
My three private-tutor students have grown up in Shimane ken, but never been to the lighthouse in Hinomisaki, just up the coast from Izumo. So we spent a cloudy day walking around, they climbed to the very top (which is about 200 stairs, not 600 like I say in the video), and then we ate delicious shaved ice at a local cafe run by a former student from when I was an ALT at Taisha JH in 2005. Fun day!
Thanks for watching!
-Jason
Japan Travel: Wandering around Matsue with a Samurai Heart…Matsue City, Shimane Prefecture, Japan
Japan Travel: Wandering around Matsue with a Samurai Heart…Matsue City, Shimane Prefecture, Japan
【★006★Shimane Matsue】
Subscribe link:
Matsue, located between the shores of Lake Shinji (Shinjiko) and Lake Nakaumi, is known as the water city. Being the capital of Shimane Prefecture, Matsue is not only the center of commerce, but has traditionally roots.
This samurai city’s places to see includes the Matsue Castle, famous for being one of the few original wooden castles still existing in Japan. The former residence of Lafcadio Hearn’s, an Irish journalist, is another popular sights. The Ohashi River divides the city into two parts. Not being a big city to explore, visitors can walk around the various sights, perhaps while enjoying wagashi, Japanese traditional sweets, which Matsue is also famous for.
【山陰timelapse No.017】松江ドライブ1/松江駅前から美保関灯台へ
Matsue, Japan Timelapse video.
Drive a car from Matsue to Mihonoseki Lighthouse.
松江駅からベタ踏み坂で話題となった江島大橋を通って美保関灯台までの様子をインターバル撮影しました。
date:2014-1-25
interval:1sec
BGM:free BGM DOVA-SYNDROME:
4k・松江城(祝!国宝指定記念版)Matsue castle(National treasure designated commemorative version)
( 4Kです。全画面(full screen)でご覧ください)
2015年5月15日:国宝に指定されました。松江市民の念願が叶いました。松江城天守閣は全国に現存する12天守の一つで山陰では唯一の天守閣です。松江城:天守閣の大きさ(平面面積)では、全国で2番目、高さ約30mでは3番目、古さでは6番目です。慶長16年(1611)初代城主:堀尾吉晴が5年の歳月をかけて完成したもの。城主は、堀尾吉晴、京極忠高(いずれも嫡子無くお家取り潰し)の後、徳川家康の孫に当たる松平直政公が信州松本から移封され、以来明治維新まで、松平氏10代234年間に渡り、18万6千石を領しました。
(It is 4K. Look in a full screen)
May 15, 2015: It was appointed to a national treasure.
The heart's desire of the Matsue citizen came true.
The Matsue-jo Castle castle tower is the only castle tower in one of 12 castle towers existing in the whole country in San-in.
Matsue-jo Castle: With the size (plane area) of the castle tower, it is the sixth with the third, the oldness at second, approximately 30m in height in the whole country.
The Keicho era 16 years (1611) first generation lord of a castle: Yoshiharu Horio took time of five years and was completed.
It was moved by Shinshu Matsumoto, and thereafter, after Yoshiharu Horio, Tadataka Kyougoku (all dissolve a family without a real child), Prince Naomasa Matsudaira equal to the grandchild of Ieyasu Tokugawa crossed it until the Meiji Restoration for Matsudaira teens 234 years, and the lord of a castle possessed 186,000 goku.
■Panasonic 970M
■松江城と周辺観光地案内(新ドメイン):
■松江城:
4K・美保関灯台(Mihonoseki lighthouse :100 selections of the world)(島根半島最東端にある灯台・世界灯台100選)地蔵崎・日本海・超高画質UHD
( 4Kです。全画面(full screen)でご覧ください)
島根半島には最西端に「日御碕灯台」があり、最東端に「美保関灯台」があります。いずれも日本に5つしかない「世界灯台100選」に選ばれるほど歴史的な灯台です。
美保関の中心部(美保神社とか旅館街・美保関港)から約2km。
■世界灯台100選:
明治31年(1898年)11月8日に初点灯された山陰最古の灯台。灯台の高さは14m、水面からの高さは83mとなっており、美保湾を隔てて大山、弓ヶ浜、また遠く隠岐の島を望むことができ、景観の眺望は雄大で素晴らしい灯台です。
明治の面影をとどめた石造りの風格ある建物で、平成10年にドイツのハンブルグで開催されたIALA(国際航路標識協会)の総会において、歴史的・文化的価値のある文化遺産として「世界の歴史的灯台100選」に選ばれました。 また、「日本の灯台50選」にも選ばれている日本を代表する灯台です。灯台に隣接した旧事務所や宿舎は、現在は「ビュッフェ」に改築されており、日本海を眺めながら休息できます。(下記の美保関町観光公式サイトより引用)
(It is 4K.Look in a full screen)
San-in oldest lighthouse turned on for the first time (1898) on November 8 in 1898. As for the height of the lighthouse, 14m, the height from the surface of the water become 83m, and far-off again, Mt.Daisen, yumigahama can expect Okinoshima across Gulf of Miho and are the lighthouse which the view of the scene is magnificent, and is splendid.
■松江城と周辺観光地案内(新ドメイン):
■美保関灯台:
■BGM:甘茶の音楽工房:
■Panasonic 970M
[V0006] 030814 島根県道2号で境水道沿いに差し掛かり国道431号境水道大橋から前方に美保湾を見おろす Japanese country roads; Sakai-suido Bridge
●動画開始地点: 地図拡大表示の中心点
(RECORDING START POINT): Center point of this map
●参照ページ: (REFERENCE WEB PAGE):
[0224]
[3224]
●説明: (EXPLANATION):
無料化された美保関(みほのせき)灯台道路で地蔵崎から美保湾沿いに進む道路は、島根県道2号境美保関線に入ってもほぼ全線が海沿い道路で爽快ですが、さらに境水道に差し掛かり国道431号境水道大橋で鳥取県境港(さかいみなと)市に入っても前方に美保湾を望む好眺望となります。 なお、[V0085]に、境水道大橋を再掲しています。ぜひ、絶景眺望走行動画など、ドライブ気分に浸って頂き、満喫頂ければと思います。
[V0006] 030814 島根県松江市(旧美保関町) 境水道大橋
[V0006] 030814 Driving on country roads for Sakai-suido Bridge at Matsue, Shimane, in JAPAN.
●動画リスト: 海沿いドライブのすすめ!! ムービー
(MOVIE LIST) Seacoast Driving!! Movie
●Movie Channel:
●WEB Address:
山陰海岸 ~空撮 Japanese coast ~/Nature of Japan/
撮りためた山陰の海岸を編集しました。航空法改正前の撮影ばかりです。
角島牧崎・角島灯台・角島大橋・青海島海上アルプス・元乃隅稲成神社・石見畳ケ浦・石見海浜公園・真島恵比寿社跡・掛戸松島・稲佐の浜・海の中道・七類港・斐伊川・日御碕・美保関灯台
4K・月照寺(Gettsyou_temple:Hydrangeas)(アジサイ寺:松江藩松平家の菩提寺)Family temple of the Matsudairas.
月照寺(gesshou_temple)はもと洞雲寺(dou_un_temple)という禅寺でしたが、寛文4年(約330年前)徳川家康の孫に当たる松江藩初代藩主:松平直正公(matsudaira_naomasa_kou)が生母月照院(gessyouin}様の霊碑を安置するため浄土宗の長誉上人を開基とし、蒙光山(mukousan)月照寺(gesshouji)として改称復興したのが始まりです。
更に公の没後、二代綱隆公(tunataka_kou)が父の遺命により境内に廟を造り、山号を歓喜山(kanki_zan)と改めて以来、九代にわたる藩主の菩提寺として栄えてきました。
現在国の史跡に指定されている境内には、各廟所の他に、鐘桜・唐門、小泉八雲の随筆に登場する巨大亀形の寿蔵碑(jyuzouhi)、茶の湯の井戸、不昧公の恩恵を受けた力士雷電(raiden)の碑など、藩主菩提寺として由緒正しき遺品・遺跡が数多く残っていて歴史と信仰のお寺として親しまれています。
また、静寂な境内には四季折々の花が咲き誇り、特に6月中旬からは、あじさいの花が所狭しと咲き誇ります。
近年は、「山陰のあじさい寺」として多くの観光客が訪れています。
■料金:
■大人・大学生 500円(2004年改定)...ADMISSION DISCOUNT:ADULT 250
■中学・高校生 300円 〃...ADMISSION DISCOUNT:Junior,High school students:150
■小学生 250円 〃...ADMISSION DISCOUNT:Elementary school students:125
■団体:(10人以上:1割引)(100人以上:1.5割引)(200人以上:2割引)
■拝観時間:Open every day
■4月~10月(Apr-Oct):8:30~17:30
■11月~3月(Nov-Mar):8:30~17:00
■宝物殿・書院(茶席)(Shrine sanctusry and writing room):通年9:00~17:00
■電話:TEL:0852-21-6056:FAX:0852-25-8249
■住所:月照寺:松江市外内中原179 :Address:Matsue-shi Sotonakabara-cho 179
■月照寺:
■月照寺のアジサイ:
■松江城と周辺観光地案内(新ドメイン):
■Panasonic 970M
New Dawn@Shimane, Japan
2008.10.03
4K ・斐川・出雲空港通りのひまわり畑Sunflowers of Hikawa_town near Izumo AirPort・最大級・超高画質UHD
( 4Kです。全画面(full screen)でご覧ください)
斐川町にある出雲空港横には毎年8月中旬から下旬にかけてひまわりが満開になります。沢山の家族連れが夏休み最後の思い出作りに訪れます。
(It is 4K.Look in a full screen)
Sunflowers become in full bloom every year on the Izumo Airport side in Hikawa-cho from the middle of August to the end. Many families come for the making of last memory in summer vacation.
■松江城と周辺観光地案内(新ドメイン):
■斐川町ひまわり畑:
■撮影日:2015年8月22日
■BGM:甘茶の音楽工房:
■Panasonic 970M
山陰の汽水湖・中海の夕景
[San-in Movies さんいん・むーびーず]制作
島根県と鳥取県の間に位置する湖「中海」の初秋の夕景です。赤く染まる空、そして水面・・癒しの映像ですね
4K・美保神社(全国3348社のえびす様の総本山)Miho shrine(Well known Shinto shrine)美保関・最古のオルゴール・青石畳・美穂津姫・超高画質UHD
( 4Kです。全画面(full screen)でご覧ください)
<美保神社>
主祭神はえびす様
漁業、海運、商売繁栄の守り神として信仰されているほか、豊作祈願の神様ともされます。
本殿は、大社造を2棟並べた美保造り(比翼大社造)と呼ばれる珍しい建築様式。
また美保の神は鳴り物が好きだと言うことから一般には公開されていませんが、宝物館には出雲琴などの古い和楽器が850点以上、日本最古のオルゴールも奉納されています。
<青石畳>
美保関神社の参道となる、島根県美保関町美保関の「青石畳通り(aoishidatami_doori)」。
海辺の石を切り取り、通りに敷き詰めたのは江戸時代中頃とされています。
長さが約200m、幅約3mの参道全部が石で覆われるまでに約100年かかったと言われます。
江戸時代に、近くの美保関港に寄港する北前船に積荷を乗せようと大八車が通りを往復しました。
そのために固い道路が必要となり、住民が結束して、石畳にしたと言われています。
現在は大八車も通らなくなったものの、美保神社への参拝者や美保関を訪れる観光客に古き美保関の歴史を語りかけます。
(It is 4K.Look in a full screen)
It is believed as fishery, marine transportation, a guardian angel of the business prosperity and is considered to be God of the good harvest prayer.
In addition, because God of Miho says that I like musical accompaniment with instruments, it is not shown generally, but an old sum of Koto Izumo musical instrument is dedicated to the music box of the Japan oldest more than 850 points to treasure building.
■松江城と周辺観光地案内(新ドメイン):
■美保関神社:
■青石畳:
■BGM:甘茶の音楽工房:
■Panasonic 970M
美保神社
27-14
各地に鎮座するえびす様の総本社。縁結びともゆかりが深く、境内では、紅白で揃う縁結びのお守りも販売。大社造りの社殿が2つ並ぶ本殿は「美保造り」と呼ばれ、国の重要文化財の指定も受けています。またえびす様は鳴り物が好きな神様で、宝物館の中には出雲琴など色々な楽器を収蔵。4月の青柴垣神事と12月の諸手船神事は、出雲の国譲り神話の代表的神事です。
青石畳通り
民話の世界へとタイムトリップしたかのようなスローな空気に包まれる小さな石畳の通り。この石畳、雨の日にはうっすらと青色に変化することからその名が付いたと言われ、高浜虚子など文豪も多く訪れた由緒正しい旅館、旧家が並んでいます。その一角、「太鼓醤油店」は、美食家・北大路魯山人もその味を絶賛したという蔵を構えて約100年の老舗。散策のお土産にも便利です。
美保関灯台
1898年に完成した山陰最古の石造りの灯台で、高さ14m、水面 からの高さは83mを誇ります。地蔵岬灯台として初点灯された当時のままの白色円筒形造りは「世界の歴史的灯台100選」にも選定され、2007年には灯台として初めて国の有形文化財に指定。灯台守の宿舎だった赤い屋根の建物は、現在、日本海を一望する「灯台ビュッフェ」として人気を集めています。
関の五本松公園
美保関漁港の西の丘陵の標高100m~130mの小高い丘にあり、かつて船が目印にしたという5本の松。そのうちの1本が民謡「関の五本松節」の由来になったという松です。標高150mの丘は公園として整備され、小道をたどり着いた展望台からは、北方に隠岐を眺めることもできます。4月下旬~5月上旬は約5000本のツツジが満開。
電話番号 0852-72-2811(松江観光協会美保関町支部)
所在地 島根県松江市美保関町美保関
駐車場 約50台
アクセス 米子I.Cより車で約40分
境港市より車で約20分
松江市より車で約50分
島根町小波海水浴場
山陰の海
もうすぐ夏休みですね。急いでご案内しないと...(汗)引き続き山陰の海水浴場をご紹介します。
こちらは島根町の小波海水浴場。海岸の右側にはキャンプのコーナーもあります。
島根町や美保関町に入ると至る所に小波への案内看板が出ていますのでスムーズに到着できます。
入り江で波も比較的小さく、シャワーなども設備も整っていますので小さなお子さんがおられるご家族におすすめですよ。
長さ500m、砂浜の幅40mの遠浅の海水浴場。休憩所、シャワーとトイレの他、炊事棟が整備されたキャンプも隣接し、貸ボートもあって小さな子供連れでも安心して楽しめる。また周辺は、初級者から上級者まで幅広く楽しめるダイビングスポットで、「フレンズしまね」では機材レンタルも行い、子供でも気軽にダイビング体験ができる。また、Cカード取得講習などいろいろコースもある。磯釣りのポイントも多く、目的に応じてさまざまな楽しみかたが可能。旅館が1軒、民宿が6軒ある。