Address:
Mount Kenashi, Fumoto, Fujinomiya, Shizuoka Prefecture 418-0109, Japan
The Broadest View of Mount Fuji | Asagiri Plateu (朝霧高原)
The Asagiri Plateau (朝霧高原 Asagiri Kōgen) is located at the southwest base of Mount Fuji in Fujinomiya, Shizuoka Prefecture, Japan.The Asagiri Plateau is richly utilized for its pasture land and many dairy farms are situated along it. The elevation of the plateau is generally around 800 m (2,625 ft) or 900 m (2,953 ft).
It is also one of the major setting in the winter 2018 anime Yuru Camp or Laid Back Camp, Making it also one of the real life anime location or Real Life Counterpart for anime pilgrimage destination.
Thanks for watching, and remember to like and leave a comment.
Follow me on instagram for behind the scene photos:
富士山(吉田ルート)2014.7.12-13 Mt.Fuji climb Yoshida route
富士山(吉田ルート)2014.7.12-13 Mt.Fuji mountain climbing Yoshida route
Mountain climbing in Japan.
Mt.Fuji
Elevation 3776m
Place:Mt.Fji , Yamanashi in Japan
Date:7/14 - 15/2014
100 famous mountains in Japan
【JQ2MXH Facebook】
【JQ2MXH Twitter】
毛無山/日本二百名山(静岡県側直登コース:毛無山駐車場→不動の滝→富士山展望台→北アルプス展望台→毛無山山頂登山)Mt.Kenashi Climbing in Japan 2016.12.29
日本二百名山、静岡百名山、山梨百名山に選ばれている毛無山。静岡県麓集落から直登コースで山頂へ行く。
Mt.Kenashi
Elevation 1945.5m
Place: Fujinomiya City , Shizuoka in Japan.
Date: 2016/12/29
【JQ2MXH Facebook】
【JQ2MXH Twitter】
2014 10/19 Flight in Nishifuji-Area TimelapseMovie by Ricoh THETA (NoFrameBlend)
This is a time lapse Movie which uses Ricoh THETA.
*** 360-Degree spherical movie here! ***
Low framerate but it is a 360-degree all celestial sphere movie.
This movie was created from more than 1000 photographs of equidistant cylindrical projection.
The picture photoed with the interval timer for 5 seconds was made into the movie.
Flight log
---------------------------------------------------------------------------
West Fuji area, Fujinomiya-shi, Shizuoka, Japan
takeoff time: 11:28
landing time: The 12:56
highest acquisition altitude: 920 m
Takeoff - Mt.Tenshi - Mt.Kenashi - landing
---------------------------------------------------------------------------
360-degree photo
これはRicoh THETAを使用したタイムラプス動画です。
少々コマ落ちしていますが、360度全天球ムービーです。
5秒のインターバルタイマーで撮影された正距円筒図法の360度全天球画像をムービーにしました。
*** 360度全天球回せる動画は以下のサイトで! ***
360全天球画像
フライトログ
----------------------------------------------------------------------
日本静岡県富士宮市 西富士エリア
テイクオフタイム:11時28分
ランディングタイム:12時56分
最高獲得高度:920m
テイクオフ - 天子ヶ岳 - 毛無山 - ランディング
----------------------------------------------------------------------
※このムービーではアフターエフェクトのフレームブレンド機能を使用していません。
clips from climbing Mt Fuji
This was in July 2004. The top was snowy. Inside the building (with the photo of everyone under janette's quilt) was 4 degrees C. Going down was a lot easier in some ways, but seemed longer for some reason....
2019年やっと3本目|毛無山上空2630m 雲上フライトはやっぱり気持ちいいですね!????
2019/04/18 Sぽんに誘われての平日フライト。Wさんも休日で参加です。
テイクオフは、傾いてるし足入らなくてバタついてるしで酷いですね…。
フライトは、養毛2100m~登山道1900m着~登山道2100m~毛無2600mてな感じです。
朝はほとんど雲はなかったですが、雲が湧き出るタイミングで毛無に行けたようで、春の荒れもほとんどなく、幻想的な雲上フライトが楽しめましたぁ~
動画は雲との戯れ長めで編集してあります。m(_ _)m
ハンググライダーにGoProを装着しての空撮動画です。
皆様にも空からの景色をご堪能頂ければ幸いです。
I have been upload videos Aerial View of to mount the GoPro to hang glider.
I am happy if you can enjoy the view from the sky.
Shot Date 2019/04/18
Shot location Fujinomiya Shizuoka, Japan
Hang glider Sport 2 (Wills Wing)
Shot Camera GoPro HERO3 Black Edition
HANG GLIDING TV
毛無山上空2560m|午前中にサクッとフライト????
2019/05/04 今日はA井とWさんの2人だけでしたが、Wさんの姪御さん夫妻が遊びに来ていたので、車おろしをしていただけました。ありがとうございます。m(_ _)m
フライトの方は、午後からニワカ雨や落雷の予報が出てたので、10時25分と早めにテイクオフ。
11時40分にはランディングして、早めに引き上げましたぁ~
帰りの開拓道路で、GWのやや渋滞にハマった頃に落雷&霰が降り出してきたので、サクッとフライトは正解でしたね。
Wさんはレインケースを忘れて機体を濡らしてしまいましたが……。
ハンググライダーにGoProを装着しての空撮動画です。
皆様にも空からの景色をご堪能頂ければ幸いです。
I have been upload videos Aerial View of to mount the GoPro to hang glider.
I am happy if you can enjoy the view from the sky.
Shot Date 2019/05/04
Shot location Fujinomiya Shizuoka, Japan
Hang glider Sport 2 (Wills Wing)
Shot Camera GoPro HERO3 Black Edition
HANG GLIDING TV
毛無山~雨ヶ岳 (麓登山口~直登コース~毛無山~雨ヶ岳)往復
富士山の西側に南北に連なる尾根が毛無山塊です。毛無山の標高は山塊中一番高く1945.5mである。 今回は麓集落の登山口横にある駐車場に車を止めて直登コースで毛無山山頂から雨ヶ岳山頂(1771.7m)までを往復する。
今回はそのまま往路を戻りましたが更に端足峠へ下って根原(ねばら)へと向かうのがベストだと思います。
長者ヶ岳・天子ヶ岳 17 02 01
滋賀から遥々 静岡県田貫湖畔の山、長者ヶ岳と天子ヶ岳を富士山を観に歩きに行きました。予想に反して午前中は雲が多く良く見えませんでしたが次第に晴れて午後からは快晴、綺麗な富士山を観る事が出来ましたが物足らず、翌日に富士五湖巡りをして快晴の富士山を堪能しました。
【登山】日帰り登山 長者ヶ岳
人それぞれ個性があるように山にもそれぞれの個性があります。
それを見出していくの登山の楽しみなのではないでしょうか?
僕はよくわかりませんがとりあえず登ってます。
なぜならそこに山があるから
長者ヶ岳編 始まるよ!!
田貫湖と富士山が見える長者ケ岳
登り約2時間のコース南アルプス 富士山 田貫湖が見える景色の良い場所です。23033歩
陣馬の滝太鼓2016、毛無山金鉱太鼓
第33回 陣馬の滝まつり、毛無山金鉱太鼓
演奏、富士宮市立井之頭小学生
2016年08月21日10時53分28秒
長者ヶ岳~雪見岳~地蔵峠周回(天子山塊~御坂山塊一筆書き完了)160109
説明
毛無山 地蔵峠ルート 登山道脇の湧き水
2011年5月18日 富士宮市麓の登山口から地蔵峠を目指す