DestiMap
{{#results}}
{{.}}
{{/results}} {{^results}}
{{#query}}Sorry! Can't Find Your Place{{/query}}
{{/results}}
{{result}}
{{#result}}{{result}}{{/result}} {{^result}}Sorry! Something went wrong.{{/result}}
This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website.
Learn more
Got It!
Home
Asia
Japan
Chubu
Tokai
Shizuoka Prefecture
Yaizu
Yaizu City History and Folklore Museum
Yaizu City History and Folklore Museum
x
Yaizu City History and Folklore Museum
Phone:
+81 54-629-6847
Address:
1550 Sangamyo, Yaizu 425-0071, Shizuoka Prefecture
Attraction Location
Yaizu City History and Folklore Museum Videos
花沢の里 春-Hanazawa no sato(spring)-
国選定「重要伝統的建造物群保存地区花沢」の春の風景を収録
花沢(はなざわ)は焼津市北方の山間部の谷地にある30戸ほどの山村集落です。保存地区は南北約800m、東西約240mで、街道沿いの屋敷地と、そのまわりの畑や山林を含みます。屋敷地が密集するのは南北約500m、東西約50mと狭長な範囲に限られています。地区の周囲は山々に囲まれ、南側の吉津地区の集落とは200mほど離れているので、山の中腹から遠望すると隠れ里のように感じられます。その一方、焼津駅からは約4キロメートルと近く、地区から国道150号線の通る日本坂トンネルまでは数分で出られるなど、市街地とのアクセスが大変良い場所にあります。
保存地区の中央には旧東海道といわれる日本坂峠への道が花沢川と並行して通り、集落は法華寺を北端として、その南に位置しています。屋敷は街道の西側に集中し、傾斜地のため石垣を築いて屋敷地を造成しています。敷地の平場を最大限に確保するため、石垣は道路際から築かれており、その石垣の直上に農作業などで使われた附属屋が建ち並んでいます。
建物には江戸時代の主屋(母屋)や附属屋が散在的に残り、明治時代後半以降のお茶・蜜柑・養蚕の盛行とともに建物が増改築されてきました。附属屋にはお茶などの農作業や蜜柑貯蔵のほか、蜜柑収穫時期に季節労働者が宿泊する建物も増築されました。中には隣同士の附属屋の2階をつないで部屋とした建物もあります。
街道沿いには石垣と附属屋が階段状に連なり、独特の景観を作り出しています。また、集落周辺の傾斜地は生業の場所として使われ、街道から望見できる場所に蜜柑畑や山林を持っています。特に蜜柑栽培は花沢を潤した生業で、昭和35年の栽培ピーク時には、一面が蜜柑畑となり、蜜柑を出荷するための索道が何本も引かれていました。
山の谷地に形成された花沢の景観は、街道沿いに連なる石垣と建物群が周囲の山林・畑地、川などの自然環境と調和し、独自の歴史的風致を形成しています。
Shares
x
More Attractions in Yaizu
Aquas Yaizu
Daikakuji Zenshuin Temple
Deep Water Museum
Discovery Park
Discovery Park Yaizu Suimukan
Ekichika Onsen Kuroshio
Fishuna Park
Funadamasan Shrine
Hanazawa No Sato Community
Hokke-ji Temple
Jasdf Shizuhama Air Base
Josho-ji Temple
Kiyagawa Ridge
Koishikawa Park
Koshuji Temple
Marine Station
Nihonzaka Pass Trail
Oigawa Port
Oigawakako Yachoen
Okuzure Seacoast
x
Menu
Home
Search