[改元記念制作]
平成から令和へ、改元記念制作。
今年の5月1日より、時代は平成から令和になります。その改元記念制作として、千葉県九十九里浜に接する自治体において、平成31年3月1日から、新元号となる令和元年5月6日まで開催中、「浜の七福神スタンプラリー」の紹介動画を撮影・制作しました。
七市町村を巡って紹介する約8分間という短い再生時間の中で、解説テロップを最小限にしつつ、「七つの幸福と七つの災難」をテーマに、視覚的な「めでたさ」「楽しさ」「可愛さ」「面白さ」「見やすさ」「読みやすさ」、そして「わかりやすさ」を、できるだけ心がけて制作しました。
メインストーリーは、九十九里地域と七福神を祀る寺社の紹介ですが、道中に幸せを振りまく七福神と、大黒さまが落とした小判をくすねたばかりに災難が続く、従猫のドラマも併せてどうぞ。
この「九十九里 浜の七福神スタンプラリー」は、毎年この時期に行われます。
九十九里の浜風を受けながら各寺社を巡り、それぞれの寺社の歴史を感じ、梅の花、河津桜、菜の花やチューリップ、ソメイヨシノなど春の息吹を感じるとともに、期間中設置しているラリー用のスタンプ(期間中は御朱印と一緒に設置してあります)を集めて応募すると、抽選で各市町村の特産品が当たります。
連携自治体(寺社)は、千葉県九十九里浜に接する横芝光町(四社神社),山武市(五所神社),九十九里町(八坂神社),大網白里市(要行寺),白子町(真光寺),長生村(清泰寺),一宮町(観明寺)の七市町村で、それぞれの運営主体は各市町村の観光協会です(抽選で当たった特産品も各観光協会から送られます)。
巡拝は、どこから開始しても構いません。ただ、最初に観光案内所などに置いてある専用スタンプ用紙(案内パンフに添付)を入手してください(もちろん無料です)。横芝光町なら、期間中は横芝駅前の観光案内所「ヨリドコロ(年末年始以外無休、毎日8:00~20:00)」に置いてあります。
今年の「九十九里 浜の七福神スタンプラリー」は、令和元年5月6日までです。
浜の七福神を巡拝して、七つの災難を除き、七つの幸運を授かりましょう。
**
ちなみに、七福神を巡るイベントは日本全国各地にあります。
・御朱印帖は寺社などで用意してありますが、一般的には市販の御朱印帖を使ったり色紙などでオリジナル制作しても構いません。ただ、地域によっては違うこともありそうです。
・ここの御朱印代は200円との記載がありますが、「お気持ちでお納めください」とのことです。賽銭箱や用意してある缶に入れてください。
☆この動画を使って七福神を紹介あるいは観光集客宣伝などで利用したい方へ☆
SNSなどからのリンクやHPへの埋め込み(埋め込み許可にしてあります)自由です。事前事後の許諾も不要です。
個人的な利用(スマホなどに入れて家族や友人などに見せる等)であればダウンロードも構いません(DL違法になりません)。ただし、条件付きで使用したフリー素材等もありますので、改ざんや公開の場などへの転載(再アップロード含む)はしないでください。
・使用BGM素材
ポケットサウンド - フリー効果音素材・BGM
・使用イラスト(フリー素材)
NAKACOさん,レオンさん,ココモモさん,マコさん,acworksさん,笹チズさん,とろろこんぶさん,しばらぶさん,冬猫さん,かえるWORKSさん,popoさん,わびさびさん,しゃもじさん,物体さん,ふわぷかさん,Tossanさん,フリーカットさん,わことさん,kino_kさん,森の小道さん,kon. さん,在宅ぱんだ せんさん,のはら りかさん,mame子さん,negikaさん,梅みんつさん,もちきんさん,K_handsさん,麦さん,白いねこねこさん,とまこさん,korphotoさん,ラベンダーさん,ほか
素材作者の皆さま、ありがとうございます。
多くの素材を比較検討した上で使用させていただきました。
中でも、この七福神のイラストは素晴らしい出来栄えです。
来年の鼠年バージョンも期待しています。
☆使用したマップなど
「九十九里パワースポット浜の七福神プレゼントつきスタンプラリー」案内パンフより
もし、巡拝前や巡拝中にわからないことがあったら、遠慮せず、ここ(↓)に問い合わせましょう。
(ラリー用スタンプが置いてなかったことが以前あり、電話をかけて問い合わせたら持ってきました。)
◇横芝光町観光まちづくり協会
◇NPO法人山武市観光協会
◇九十九里町観光協会
◇大網白里市観光協会
◇白子町 観光協会
◇長生村観光協会
◇一宮町観光協会
※これまでの作品をカテゴリー別に分けて見やすくした
「なむちゃんねるポートフォリオ」を作りました。
(2019/4/25)ツイッター始めました。